ついに始動しました、SLOW LABELの新プロジェクト
「SLOW MOVEMENT(スロームーブメント)」
今回は8月20日から始まった、ワークショップの様子を紹介します。
8月20日から23日の4日間、SLOW MOVEMENTのワークショップが開催されました。
20日の朝、稽古場には続々とパフォーマーのみなさまが集まってきました。
稽古初日ということもあって、パフォーマーのみなさまだけでなく、
衣裳などのスタッフや関係者の方々も多くご参加くださいました。
今回、ワークショップを行ってくれるのは、
SLOW MOVEMENTのパフォーミングディレクターの金井ケイスケさんです。
まずはみなさん初対面の方がほとんどなので、自己紹介から。
自分の名前を身体で表現するという自己紹介です。
みんなでそれぞれの自己紹介を身体で表現していくことで、
楽しくそれぞれの名前を覚えることができます。
初日はゆったりとしたペースでワークショップは進められていきました。
途中、衣装の武田久美子さんが持ってきてくださった試作の衣裳を試す場面も…
こちらはどんな衣裳になるのかは本番までのお楽しみということで
お写真は控えさせて頂きます!
ワークショップ二日目からはすこしぺースも上がりましたが、
楽しく遊びながら身体を動かしていくということは変わらず、
参加者のみなさまも楽しんで参加している様子でした。
三人一組になって表現をする場面。
身体だけではなく、モノを使ったワークショップも。
こちらはだるまさんがころんだをやっている様子。
普通のだるまさんがころんだから、
だんだん条件をつけていくという頭も使うワークショップです。
ほとんどの方が初対面の中で始まったワークショップでしたが、
とてもいい雰囲気で4日間を終えることができました。
次回は9月12日、13日にワークショップが開催されます。
今後も稽古場レポートをしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
(制作チーム:塚原)
【募集中!】
只今、衣装や美術制作をお手伝いしてくださるボランティアの方を募集しています。
活動日と内容が決まり次第、随時、お声掛けします。
ご興味のある方は、まずはお気軽にご登録ください!
→詳細はコチラ